スマートフォン専用ページを表示
デンタル・コラム
歯科医療や日々日常の事など
<<
臨床歯科を語る会
|
TOP
|
8月の滝巡り
>>
2023年07月25日
小中大滝
7月16.17日に久しぶりに猿ヶ京温泉に浸かりに行きました。その帰りにみどり市東町小中にある小中大滝を訪ねました。落差96mを誇る群馬県最大級の滝で、結構な秘境にありました。道中は落石や陥没もあり大きな車は不向きなところでした。展望スペースは最大斜度44パーセントのけさかけ橋を下って対岸にありました。
トンネルの向こうに斜度44パーセントの橋が・・なんだか千と千尋っぽいという声も・・・
さすがの斜度に足がすくむ感じでした。
なかなかの迫力でした。興味のある方は一度訪れてみてください。
posted by ニレイ at 18:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190474204
この記事へのトラックバック
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/06)
8月の滝巡り
(07/25)
小中大滝
(07/21)
臨床歯科を語る会
(05/30)
今年は滝巡り
(04/27)
3年ぶりのリアルND例会
カテゴリ
日記
(193)
検索ボックス